Quantcast
Channel: 週末棟梁のきまぐれ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 68

長福寿寺再訪

$
0
0
グリーンジャンボ宝くじを買いに妻と出かけた。
購入した後に向かったのは、あの長福寿寺だ。

昨年、年末ジャンボ30枚を購入して、当選祈願にこの長福寿を訪れた。そして見事一万円が当たった。こんな高額当選は初めてだし、当選祈願も初めてだった。

今回はその御礼参りの意味での再訪だ。

イメージ 1

そして、せっかくなのでドライブでもと思い、養老渓谷を目指した。
養老渓谷は妻と結婚する前に一度来たことがあった。20年以上前のことだ。

イメージ 2

昼も過ぎていたので、駐車場に車を停め、食事でもと思ったが食べるところはなかったので、そのまま遊歩道に降りてみた。季節外れのため、観光客はほとんどいない。

イメージ 3

イメージ 4

10分か15分か歩いて、さすがに腹も減ったので車で食事の出来るところを探した。
駐車場の入口に小さな手書きの看板があった。手打ちそばと書いてある。土日祝日のみ営業とあるがここからどのくらいで着くかは書いてない。
その看板を頼りにそば屋を目指した。
細い山道をいくら走ってもつかない。
それでも進んで3つ目の看板を発見。
4Kと書いてある。あと4kmの事だろう。
この山道の4kmはまだまだ時間がかかりそうだ。ここまで来たからには引き返せない。っと思っているうちに、分かれ道に大きな看板が。ここを曲がってまだまだだと思ったら、店はすぐだった。

そのそば屋は、昔分校として使われていた校舎だった。

イメージ 5

調理場は増築された物だが、他は当時のまま使われている。

イメージ 6

分校のそばや「もみの木庵」と言う
なかに入ると小学校その物
廊下や教室の掲示物もそのまま。

イメージ 7

その教室で妻は温かい鴨なんばん、私は鴨せいろを美味しくいただき、帰路につきました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 68

Trending Articles